こんにちは。 アドバンスパソコンスクール町田駅前教室です。 楽しい!ロボットプログラミング授業の様子をお伝え致します。 いつもロボットプログラミング授業で通ってきてくれているA君とM君。 他の習い事の関係もあり、なかなか時間が合わず初めて一緒の授業になりました。 ↑高学年の2人、初めての顔合わせです。 ↑番犬ゲーム。 … 続きを読む
こんにちは。 アドバンスパソコンスクール町田駅前教室です。 本日、2人の生徒様のPepperの授業が行われました。 ↑まずは、パソコンを使ってのプログラミングです。 ↑前回の音センサーの復習、新しい内容で、音を鳴らしたり、ペッパーのタブレットに画像を表示させたりと新しい所にもチャレンジしました! ↑前回の復習も兼ねて、… 続きを読む
こんにちは、アドバンスパソコンスクール西八王子教室です。 今日はExcelの関数の中でもよくつかわれる【If】関数について説明していきたいと思います。 If関数は、セルに条件を設定して、その条件で判定を行って、表示する内容を変える関数です。 例えば次のようなデータで、各生徒のテストの合否を判定したいとします。 このテス… 続きを読む
こんにちは。 アドバンスパソコンスクール町田教室です。 Pepperプログラミング授業の様子をお伝え致します。 本日は、2名の生徒様の授業が行われました。 回数を重ねるにつれて、プログラミングの難易度も上がってきています。 〇回で繰り返し処理が終わるなど含めて、変数の活用まで来ています! ↑繰り返し勉強することで身に付… 続きを読む
みなさん、こんにちは!西八王子教室です。 2月27日のマイクラでプログラミング!コースの授業風景です。 今回は、対戦ゲームをつくろう!ということで、プログラミングに計算式を追加するなど、より高度なプログラミングに挑戦中です。 計算が少しでも違うとうまくいかないので、テキストを見ながら注意深く作業していました。 今から対… 続きを読む
みなさん、こんにちは!西八王子教室です。 2月のイベントは Wordでミニアルバム作成講座! を開催しました。 最近は、500円くらいで小さなアルバムをつくれるアプリもありますが、ワードを使えば、好きな形に切り抜いたり、好きなコメントを入れたりも自由自在! 少し厚めの用紙(マット紙)などを用紙していただくだけで、簡単に… 続きを読む
こんにちは。 アドバンスパソコンスクール町田駅前教室です。 町田教室はソフトバンクのPepper社会貢献プログラムに参加しており、Pepperを使用したプログラミング教室を開講中! プログラミングの授業の様子です。 ↑パソコンでプログラミングを行います。 ↑回数を重ねるにつれ、プログラミングの難易度もあがってきます。 … 続きを読む
みなさま、こんにちは! 西八王子教室です。 小学校5年生のK君、マインクラフトでプログラミングの関数に挑戦! テキストを読みながら真剣に取り組んでますね! さて、関数を使ったプログラミンが完成しました!! しかし、今回は残念ながら上手くいきませんでした。 😥 どうやら関数になにか間違いがあったようです。 次回、間違いを… 続きを読む
こんにちは、西八王子教室です! ご家族の思い出がつまった8mmビデオテープをDVDにダビング! レーベルありなので、DVDの中身が分かりやすくて良いですね! (画像では、一部お顔を隠させていただいてます) カビ取りも行い、DVD化無事にできました!! これからの季節の気候や、撮ってから既にお時間が経っているものについて… 続きを読む
こんにちは。 アドバンスパソコンスクール成瀬教室です。 みんなで仲良く楽しくプログラミング授業が行われました。 ↑午前の部は、お休みなどもあり、大会でもお馴染みの3人のみの授業でした。 3人ともかなりレベルアップしている授業内容です。 ↑U君達は3年目コースのカリキュラムを行っています ↑パソコンの画面からもプログラム… 続きを読む
前のページ | 次のページ |